TEL 0955-43-2215
FAX 0955-43-2889
青花匠日記
登り窯焚き
先週末に焚かれた登り窯の様子を報告します。前日夕方から5~6名による炎のたすきを手渡して朝方となりました。炉内温度は千度を超え、下の焚口から横の焚口へ移動します。目印は炎の長さで、常時一定の長さを維持しなければなりません。時に放射熱で髪の毛や肌をヤケドしそうになる場合もあるので、細心の注意を払いながら挑みます。どうか無事に焚けますように!
●下の穴をほとんど塞ぎます
●ここの炎の長さが目印です
●コンビを組んで薪をもらいます
●勢いよく反動をつけて…
●投げ込みます。
●煙突下の穴を開けることによって炉内に空気の圧力をかけます
●薪を入れ込み、蓋を閉じた瞬間です。よく見ると煙突付近に火柱が出ています
●まさにSL機関車なみ!
●この時の温度はごらんの通り
●その後、理想の温度まで上がりました。まる監督からOKが出ました「そこまで!」
●窯焚きに関われたスタッフの皆さん、本当にご苦労様でした!